更新情報・お知らせ
2025/4/14
Linkの更新
iframe単独ページからのLinkの修正と、パンくずリストの追加
またしばらく様子見で
2025/4/14
HTMLページの更新
ページは作成していたものの、中身はなかったページに、VScodeの日本語化を行うページを追加
2日間かかっての制作
2025/4/12
掲示板対策もうまくいったようで今のところ不正書き込みなし
安心はできないのでもう少しもう少し掲示板のリンクは外したまま、frameに動画表示していたものをhtmlに変更
これで何か変わるのだろうか??^^
2025/4/9
google console導入したら、検索機能が働き(凄いよね)、掲示板に不正アクセス続出
一旦、掲示板閉鎖!、その後CGI修正後再度アップデート… 今のところ不正アクセスは止まっている
このまま様子を見ることに、掲示板は引き続きリンク削除状態(さみしいかな、最近は訪問者少ないので影響はないかと^^)
2025/4/6
全体の修正。ページはあっても工事中あり^^
ブログページを追加
ハルとの毎日とデジタルで行ったことの覚書を書く予定
2025/4/2
しばらく触ってもいなかった全体ページを更新。
SEOではお勧めできないですが。ほぼ全体をiframeを使用して、ページ送りが簡単に…これでしばらく様子見^^
Topページは、メニューのblendmode(背景によって文字色が変わる)も使用してみました。
2024/6/1
Dos攻撃を受けているようなので 過去のDogページを閉鎖中 CSページも少し変更しています。
2023/10/22
CS2級課題4-散布図
間違えているところがあれば掲示板へお願いします。 準備データは3つあります。
2023/10/21
CS3級課題2の作成
急いで作成したので、聞きずらいかもしれません。 配布済みのDパターンです。
2023/10/20
OLD Officeの修正
せっかく画像を載せていても、リンク外れ^^
修正しています。画像入りの説明に戻りました。(多分全部^^)
2023/9/10
続けての更新です
CS3級のExcel載せています。 課題1の入力から数式、最後までを載せています
2023/9/10
久々の更新です。
CS2級のword載せています。 Word掲載初めてかな^^
2023/5/7
もう1つもっていたページを閉鎖するために
以前のページをここに載せました。 dog.htmlの過去ページはまだlinkおかしいですm(__)m
2023/5/2
久々の更新。dogページを作成しました。
また、CS以外の操作も載せようかと…
2023/2/20
デジタルページ閲覧者いないため^^…一旦中止
2022/12/18
トップ画像変更。ハル9-12か月目
2022/11/27
トップ画像変更。ハル7か月目
2022/11/24
課題4の説明動画のアップ
再び、聞きずらい点があることをお詫びします。
2022/11/23
課題3の説明動画のアップ
体調が悪いのか?聞きずらい点があることをお詫びします。
2022/11/16
ハル6か月目のビデオ作製…編集はまだへたっぴ^^
2022/11/6
dijitalのページに課題2の後半部分(表のほぼ右半分)の説明です
CS対応の説明です
2022/11/6
dijitalのページに課題2の前半部分(表のほぼ左半分)の説明です
CS対応の説明です
2022/11/3
dijitalのページに課題2の文字列の説明を追加
こちらは前回と違いCS対応の説明です
2022/10/30
デジタルのページに課題2のIfとAnd関数のネストの説明を追加
なかなかアップできないので、昔作成の文字列操作説明も追加
2022/10/25
トップ画像の変更
2022/10/22
デジタルのページに条件付き書式で関数ボックスの利用についての説明を追加
2022/10/16
デジタルのページに課題1の説明を追加
2022/10/11
トップページの変更。我が家のハル全画面表示へ
2022/10/05
トップページに我が家のアイドルはるのビデオ掲載(昔に作ったものをトリミングしたので少しおかしい^^)
2022/10/01
より初心者が使いやすいように作成。試験運転ちゅ^^
Excel説明動画に挑戦の毎日を掲載。大好きなExcel中心にミニチュアダックスHaruの掲載です。
Copyright© kazu All Rights Reserved.