調子はいいようだ
- 2018/05/10 19:28
私自身、最近少しイライラが続いている
まあそれはさておいて
↑ なんか赤みは消えている感じ?
口を開きさえしなければ ちゃんと治ったように見える^^
あとはメルだね
新しい病院へメルもつれて行ってみようと思う
メルの皮膚病も治るとうれしいけど
そういえば新しい病院 爪切りもやってくれるのかな?
やってくれるなら 前の病院と手を切ることもできるけど…
いきがいのハル(テトの…)
私自身、最近少しイライラが続いている
まあそれはさておいて
↑ なんか赤みは消えている感じ?
口を開きさえしなければ ちゃんと治ったように見える^^
あとはメルだね
新しい病院へメルもつれて行ってみようと思う
メルの皮膚病も治るとうれしいけど
そういえば新しい病院 爪切りもやってくれるのかな?
やってくれるなら 前の病院と手を切ることもできるけど…
治っているようないないような状態が続いて薬をやめていたが…
昨晩、薬を塗ってみた
なんか片方だけ 少し良くなっているような???
ってことで、今日も練って寝かせた
おとなしく寝ているので本日は写真なし
食後しっかりと遊んだので、今はぐっすり…
おとなしいときもある(笑)
症状はだいぶ治っている
この3~4日 薬はつけていない
結局何だったのか…??
でも、口を開いて映すといまだに治ってはいないねぇ…
シートのいたずらはいまだに未解決
新たに買ったカバーも意味をなさないみたい
疲れたなぁ…
ミシンが壊れているので、すべて手縫い(適当)
ぼろぼろのタオル地なので 見栄え悪い~~~^^
方はボタンで留める
縫い合わせ場所 間違えてずれてる^^;
おまけに、おなかのところは 下がって格好悪いので
すべてにゴムを取り付け とりあえずおなかに少しは密着
でも、やはり下がり気味になるのでおなか下の部分と背中の記事部分をゴムでルナぐ
わかるなかな… (笑)
わかりにくいので テーブルにハルを上げて ↓
3枚目の写真と見比べると 少しはわかる^^
とりあえず本日の作業中止
ご飯の支度にかからないと
ハルの洋服を見てみようと思っても 3Sサイズのようで なかなかない
ってことで、暇なので遊んでみた
いらなくなった、クッションカバー
バスタオルの大型をクッションのカバーに仕上げたものなのだが
そのクッションが寿命でもうない^^
ってことで、ハル用にお試しってことで裁断
しつけ縫いしかしていないので、処理は汚いが…
なんか洋服に見えないこともない
形はタンクトップだね
タオル地なので伸びがない
首が入らないなぁと 思い
肩口は縫い合わせず ボタンに
あはは なんとか 形になってる
黄色の仕付け糸のみの処理なので正直汚いが
なんか 洋服作れそうだなぁ…
今後考えてみるか(笑)
試しに着せただけなんだけど 今膝でおねんね
しばらくは着せておこう^^
シャンプーは初めてではないと思う
ブリーダーさんからの購入時 健康診断・シャンプー後渡しとなっていたので…
皮膚の腫れ以来、温タオルでふくのにとどめていたから…
でも、フケが少し出ていたので、医薬部外品の低刺激シャンプーを購入してシャンプー
やっぱ よく動く(笑)
メルもシャンプーしたので くったくた^^;
毛の艶はよくなった感じ(きっと気のせい)
お風呂に入ったのに オシメ^^ ↓
でも これが正解だった
理由は お父さんのおなかの上で (笑)
危うく 水浸しになるところ
口は前のあかみが出ているように見えるが ずいぶんよくなっているみたい
それにしても この子は首が長い ↓
今日はシャンプーして デッキで遊んで お父さんのおなかで おしっこして
疲れたのだろう もう寝てる
口元の状態 普通にしていたらほぼわからない
少し 広げると…
まだ 赤い
少しずつ 減ってはきてはいるようだけど
口先もずいぶん赤みは消えたかな?
あと大変なシートを破ってしまうこと
新聞紙でシートを隠したり頑張っていたが、ケージの外に散らかるので・・
ケージの一番下の段にすべてシートを貼った
でも、破ってしまうのはどうしようもない
最初は、プラスチックの柔らかいタイプを買ってしまったので、
今回は、きっちりとした カバータイプを買ってみた
口の腫れがプラスチックかもしれないので、ずいぶん悩んだが
シートを破られては、おしっこ駄々洩れで 困る
しっかり洗って 置いてみた
腫れがひどくなるようなら すぐ捨てる覚悟で(主人にまた怒られるかも^^)
ケージから出した時のシートも購入した
ハルは歩くのではなく、飛ぶ^^
おかげでシートはいつも漏れ防止シートのお外に動いてしまう
前回大きめを買って、そのあと皮膚の腫れが起こったのですぐに外したが
今回はシートがほぼ隠れるタイプ
飛び跳ねても少々ではずれない
写真を撮るためにシートを外したら 途端に掘り出した ↓
無駄な購入かもしれないけど
基本ハルの世話は私なので、今回の出費は大目にみてもらおう(笑)
3回目のワクチン
本当ならもう摂取しているはずだった
でも、もしアレルギーなら 接種していいものかどうかが不明
ゴールデンウイーク後半に入るので しばらくは一日一緒に過ごせる
寝ていると おとなしい(笑)↑
口周りは よくはなってきていると思うが まだ 腫れている ↑
光って見えにくいが まだ 赤い ↑
目は腫れは引いているが、毛がすっかりなくなっているみたい ↑
爪切りと合わせて前の先生にみてもらおうかなぁ…
その時、違う先生に診てもらったこと 言うべきかなぁ…