お気に入り
- 2019/06/13 09:02
いきがいのハル(テトの…)
お父さんがおさかな釣ってきて…
何かな? 何かな? とへばりついている
『僕のお口には、入らないなぁ…』
『わんぱくの僕のために…』
お父さんのお見送り もう自由自在に上がれる
『ここで寝るのも ちと面白い? 』
でも、いつか落ちるかなぁ…(笑)
この前夜の飲み会で主人を送っていった時のこと!
初めてのハルの脱走・・・(笑)
まあ、主人がのんびり一人置いていくハルを見ずに玄関を出たのが問題なんだけど^^;
ってことで、脱走対策
普段は、
この空間でお留守番
寝るのは ↓
なんかこの椅子みたい
ケージは、水飲み場?? (笑)
仕事の準備があったとはいえ、さぼりすぎ
同僚にも上がってない! と^^;
ってことで
↑ まるで「家政婦のハル」
おなかの上が大好き
おかげで 苦しくて寝られない
これは、大好きなご飯を食べているハル
毎日、夕食はもう食べているのに、私のご飯をじ~~~と待って
最後にゲットする(可愛さに負けてあげるのは私だけど^^)
↓ ご飯粒が ちょっと映っている
↓ そろそろお昼寝の姿勢
私が寝ていない時はソファーに…
私は布団か?
昨日は狂犬病の注射に病院へ
フィラリアの薬ももらってきた
今日は、コ〇〇へ一緒にお買い物
ハルのご飯とおやつなど 諸々
置いていこうかと思ったけど、あまりお留守番も可哀そうなので・・・
連れて行って正解!
爪切りの予約しようと尋ねたら 『今日ですか?』…
『えっ? 今日空いているんですか? 』 と思わず
『今からなら… 』 ですって
早速お願いして、私はお買い物をして待つことに
ラッキーだった
ハルは、おなかもいっぱいになって、お気に入りのクッションでおやすみ中
ハルをケージに寝かせた次の日 ハルに変化^^
夜ケージに入れと言っても入らない
お気に入りのクッション入れても おやつ入れても…
取ろうとはするんだけど 閉められるのがわかっているのか…(笑)
しょうがないので一緒にベッドへ…
? おとなしい
? 腕枕?
? 布団の上には乗らない?
まあ、一日くらいのもので また もとに戻るんだろうけど…
こうやっておうちのワンになるのかなぁ…
お膝で寝ることもたまにはある? ^^;
テトと違うのはわかっている
でも、癒しの存在ではないことに 気が付いた
ハルが私たちに 求めることが多い
いや テトも求めていたけど 私の気持ちと会っていたんだろう
座ると 抱っこ
寝ると 腕枕
鬱陶しいけど かわいい存在
遊ぶのは苦手
とにかくそばにいたい
常にひっついていたい
そんなテトだった…
ちょっと疲れたかな?
一緒には寝る
でも、布団の上というだけ
動き回るので寝ることもままならない
腕枕!
とんでもない!
昨日は疲れて ケージに入れた…
寂しいなぁ…
一日に2~3回はデッキに出してと言ってくるので…
今日は思い切って散歩に出てみた
家の前の道路は簡単に走っていった
それならと 家の近くを2区画分くらい散歩してみることに
結構歩く
途中で道路の調査している方に吠えてしまって… すみませんと お詫び
でも、結構引っ張ることもなく 歩いてくれる
最後まで大丈夫かと思ったが、家近くに来た頃から 抱っこをせがむようになった
もちろん無視して自宅へ
ついでに、前回撮ってみたビデオを…
腰を痛めてから私は息子の部屋に寝ている
ベッド ^^;
主人はいつものようにお布団で、家庭内別居だね (笑)
ハルが私と寝だしてそのくらいになるのだろう…
年齢からか私の夜中のトイレが多い
今までは、ハルが飛び出して主人を襲うので、仕方なく抱っこしてトイレへ
終わっても同じように抱っこ
正直、きつかった が 私が起きると必ずすぐに飛び出すので…
ところが昨日、起きるもののまだ、飛び出す気配はない!
ドアまで行ってもベッドから飛び降りてくることもない!
これ幸いに一人でトイレに
もちろんドアは閉めて
帰ってきてもベッドに寝ていた もちろんお目目は明いているが ^^
少し成長したのかな?
お外も暖かくなってきて
ハルも周りの音に興味が出てきたらしく
窓の外を見ることが多い
一緒に遊んであげないと独りではデッキにいることはないが^^
周りの音が気になるらしく 周辺のお家を見ている
私の後をついておそばに^^
結構大きくなったねぇ… でも、3.5kg てっちゃんよりずいぶん小さい
お父さんがやっと直した室外機の保護
ボーボーだったちっちゃな畑もきれいに整備
随分前に植えたアスパラ… 生きていたらしく 伸びている
そろそろ食べ時?
昨日も主人と会話している時 泣いてしまった
テトの話が出たから…
時間が過ぎてもさみしさは残る
でも、感謝もいっぱい
私が死んでもこうやって泣いてくれる人いるのかなぁ…(笑)