エントリー

2015年12月の記事は以下のとおりです。

exeとZip

  • 2015/12/25 07:57
  • カテゴリー:windowsMac

フリーウェアやあシェアウェアのソフトをダウンロードしようとするときにexeとZipで悩むときがあるだろう

 

exeは、インストールしないと使用できないタイプ

 管理者権限が必要となる

Zipは、解凍するだけで、インストールなしで使用できるタイプが多い

 (もちろん解凍後に、exeが出るものもある)

ダウンロードするときには、注意するとよいだろう

 

でも、今のはWindowsの話

Macの場合は、Zipタイプでダウンロードが多いが、解凍すると、dmgかpkgになっているようだ

インストールタイプである

解凍するだけで、しようできるもののあるらしいがまだお目にかかっていない

Macダブルクォートが全角

  • 2015/12/01 19:24
  • カテゴリー:Mac

日本語入力をオフにして入力しても

Web表示がおかしいので、Windowsで確認したら…

ダブルクォートが、オンで入力されている

Macは、自動で変換されるらしい

 

ってことで、設定変更を

 

システム環境設定のキーボードから、赤枠のチェックを外す

あとは、入力するアプリのテキストエディットの環境設定で、はやり赤枠の設定を外す

テキストエディット設定

この2つの設定で、Macのみで、記述できるようになった

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Win10 Webと検索
2016/08/12 07:55
Win 10 アイコン・ピン留め
2016/08/07 17:35
Win8・10の言語バー
2016/04/04 18:21
Macでアンダーバー
2016/03/29 23:40
Mac isoファイルの書き込み
2016/02/27 00:00

Feed