iMacのタスクマネージャー?
- 2014/05/15 11:27
- カテゴリー:Mac
windowsのタスクマネージャーのようなもの…
iMacのデスクトップ画面上に出るメニューは、今何をアクティブにしているかによって変化するようだ。
複数アプリケーションを起動していても、デスクトップをアクティブにしていれば、上のメニューの左から2個目は、Finderになっている。
そのFinderが出ているときに、移動 → アプリケーション → ユーティリティー →アクティビモニタ をクリック。
すると、それらしきものが出てくる。
閉じるには、ウィンドウの左上、丸いアイコンが3つ。
マウスをあてる、赤くなるのが閉じるボタンをクリックする。
但し、これは完全に終了した訳ではないらしい、完全に終了させるには、メニューから終了するか、command + Q のキーを押下するらしい。