iMac desktop 表示方法
- 2014/05/15 11:34
- カテゴリー:Mac
外付けのHDDや、CD・DVDが、接続時にデスクトップにアイコンとして表示されるのは通常の仕様らしい。
取り外すには、ゴミ箱へドラックすればOK。
ただ、消せないことが納得がいかなく、探してみると、表示・非表示はFinderの環境設定で行えるらしい。
一般タブから、 デスクトップに表示する項目で、チェックをつけると出るようだ。
いろいろなOSについての覚え書きです。iMacに関しては奮闘記^^
外付けのHDDや、CD・DVDが、接続時にデスクトップにアイコンとして表示されるのは通常の仕様らしい。
取り外すには、ゴミ箱へドラックすればOK。
ただ、消せないことが納得がいかなく、探してみると、表示・非表示はFinderの環境設定で行えるらしい。
一般タブから、 デスクトップに表示する項目で、チェックをつけると出るようだ。