MacとWinでマウス共有
iMacとWindowsでマウス共有を行っていた
Windows機だけなら、Input DIrectorが最高なのだが…
Input DIrectorはWIndowsのみ対応
MacとWinでは、まずはSynergy
でもこれは、入力関係がうまくいかず
次は、ShereMouse
これは、しょっちゅう接続が切れ、購入を言ってくる
再起動すれば、また使えるが、アップデートのたびに結構接続が切れた
(入力関係に問題はなかった)
で、SANWAのUSBリンクケーブルを買ってみた
USB3.0を頼んだつもりだったが、USB2.0を購入したようだ
まあ、画面の切り替え時がちょっともたつく、ホットキーはちゃんと動くのでホットキーがオススメ
ただ、このリンクケーブルを挿していると、StationTVが起動しないことに気がついた
まあ、そんなにテレビを見るわけではないので、あまり問題はない^^
しばらく使ってみることにする