エントリー

Win8で言語バーを表示

Windows8から、言語バーは、インジケータ(タスクバーの右端)に「あ」か「A」の形で存在しており、今までのようにデスクトップに復元というものがない

が、表示はできる

コントロールパネスからの設定となる

8なら、スタートボタン右クリック → コントロールパネル

10なら、スタート → すべてのアプリ → Windowsシステムツール → コントロールパネル

 

コントロールパネルを開いたら

表示方法がカテゴリーの時は

  時計や、言語および地域 → 言語

アイコン表示の時は、言語

 左にあある、詳細設定から、入力方法の切り替えの項目の中の

  「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」という項目にチェックを入れ、保存ボタンを押す

表示させてしまえば今までのように、復元や、最小化が可能になる

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Win10 Webと検索
2016/08/12 07:55
Win 10 アイコン・ピン留め
2016/08/07 17:35
Win8・10の言語バー
2016/04/04 18:21
Macでアンダーバー
2016/03/29 23:40
Mac isoファイルの書き込み
2016/02/27 00:00

Feed